社長挨拶
いつの時代もお客様に必要とされる企業でありたい。昭和七年、創業の時からお客様からの言葉に真摯に向き合う姿勢を忘れていません。八十年以上の歴史の中で培われたモノを大切に、そして未来への投資には臆せめぬずに良いものを作りつづけ、もの造りを通じて次世代の社会に誇れる社員を育てます。また、弊社の企画・提案が環境に配慮されており社会貢献につながるものであることを使命として考えます。
創業当時の社屋 金沢で最初の合板問屋(と聞いています。)
会社案内
名称 | 株式会社アルボカンパニー |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 汐井 多恵子 |
本社 金沢工場 | 〒920-0211 石川県金沢市湊4丁目23番地 TEL (076)268-7455(代) FAX (076)267-4931 |
創業 | 昭和7年3月15日 |
従業員数 | 30名 |
資本金 | 50,000,000円 |
取引銀行 | 福井銀行金沢駅前支店 , 北国銀行金沢駅前支店 |
取り扱いメーカー | 伊藤忠建材(株) 、住友林業(株)、アイカ工業(株)、アイカテック建材(株) (株)ウッドワン(株)、永大産業(株)、(株)エーアンドエーマテリアル 神島化学工業(株)、(株)JSP、城東テクノ(株)、大建工業(株) ダイキン工業(株)、 大新合板工業(株)、ダウ化工(株)、 タカラスタンダード(株) 、TOTO(株)、(株)ノダ、パナソニック(株) フクビ化学工業(株)、三菱電機(株)、吉野石膏(株)、YKKAP(株) |
お取引先 | 建設会社 工務店 食品、FRP、空調、車両、電力、重機、間仕切、金庫 各メーカー こども園、保育園、幼稚園、学童クラブ、等 |
業務内容 | 各種メーカーの建材販売、木工加工、建材の加工、家具製作、建具制作 木製品塗装、内装工事、外装工事、サッシ工事、エクステリア工事 |
木材事業者登録 | 木材業者登録 第3024号(業態4) |
クリーンウッド法 | 第二種 木材等の加工、販売、建築,建設 登録番号 JPIC-CLW-Ⅱ-237号 |
合法木材事業者認定 | 合法石木振協第086号 |
ISO14001認証取得 | 登録番号 EA070740(2015年版) |
JISQ14001認証取得 | 登録番号 EA070740(2015年版) |
会社沿革
昭和7年3月 | 汐井幸二が金沢市木ノ新保町において木材、木材製品卸業を創業 |
---|---|
昭和37年7月 | 法人企業とした。2代目社長 汐井久男は、木材、建材、木管検収の事業 展開を行う。 |
昭和45年 | 施工部門を設け、建築施工の本格的なスタートを展開 |
昭和46年8月15日 | 能登ニット株式会社を創立 |
昭和53年6月 | 木材加工部門を新設 |
昭和54年9月5日 | 汐井久男代表取締役に就任 |
昭和56年5月 | 湊配送センターを設立 |
昭和63年 | 複合板製造を始める |
平成1年3月15日 | 代表取締役 汐井俊彥就任 |
平成4年5月1日 | アルボカンパニー設。(株)汐井商店から営業権を譲り受ける。 資本金3000万円 |
平成4年9月 | 能登ニット株式会社廃業 |
平成6年12月16日 | 増資 資本金5000万円に |
平成7年3月31日 | 金沢木工団地内に栗ケ崎工場新設 塗装設備を設け家具塗装はじめる |
平成7年10月16日 | 湊事務所棟を増築し本社機能を移す |
平成13年 | 石川県庁、議会庁舎、金沢警察署、へ複合板の納入 |
平成19年6月 | MOKUMOKU工房名にて保育園、幼稚園向け 家具、遊具、おもちや、 改修工事始める |
平成25年7月 | 代表取締役に汐井多恵子就任 |
平成29年2月 | 空調周辺機器開発 販売 |
受賞歴
平成25年度 | <ランプウェイ>グッド・トイに選定される <ランプウェイ>石川ブランド製品に認定される |
---|---|
平成26年度 | <積木マルチパーツ>石川ブランド製品に認定される |
平成27年度 |
<積木マルチパーツ>グッド・トイに選定される <ウッドブロック、ウッドピース>石川ブランド製品に認定される |
平成28年度 |
<積木マルチパーツ>「木育・森育楽会全国地元自慢遊びスギ・楽しスギ製作展覧会」銅賞受賞 |
関連会社
商号 | 有限会社 汐井商店 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 汐井 多恵子 |
本社 | 〒920-0847 石川県金沢市堀川新町2番27号 |
創業 | 昭和7年3月15日 |
業務 | 不動産管理 , 関連会社管理 |